DEVELOPER’s BLOG
技術ブログ
- トップ
- 技術ブログ

こんにちは。 入社してから、詳細設計書の作成から開発、テスト実施、納品と数多くの経験をして参りました。 ブログラミング未経験の私が、入社から半年経ち大変だと思ったこと、為になったこと入社前に何を勉強したら良いかわからない人に向けて私が感じたことを書きたいと思います。 【知識不足】プログラミングを全くやってこなかったため、開発に携わってもその言語の勉強をすることから始めたので、人一倍時間がかかり、満足のいく結果が出せませんでした。プログラミングをがっつりやり

はじめまして、アクセルユニバース システム部の今村と申します。 弊社では業務システムからスマートフォンアプリまで、所謂「なんでも」開発します。 Webアプリケーションも作成します。 直近では、 Ruby On Rails (以下、Railsと記載します) を用いた開発を多く実施してきました。 今回は、弊社で経験した マルチテナント環境でのRailsアプリケーション におけるちょっとしたTipsを紹介いたします。 1. マルチテナントとは http://e

はじめまして、AUCシステム部の田村です。 業務でサーバー構築を行う際は、AWS等クラウドサービスを利用するのがすっかり当たり前になりました。 新規構築したシステムを配置するため、インスタンスを契約しようとするとき、AWS 料金表を見ていてもどれを選べばよいのかよく悩みます。 AWS 料金表(EC2オンデマンド) https://aws.amazon.com/jp/ec2/pricing/on-demand/ 私がサーバー選びをする際に実施しているポイント
お問い合わせはこちらから