AUC INTERVIEW

社員インタビュー

新しい技術に挑戦、自分、メンバー、AUCの未来に期待
草間 利樹 / ソフトウェアエンジニア

2024.08.05

アクセルユニバース株式会社 システム部 草間 利樹 さん


アクセルユニバース(以下、AUC)で、ソフトウェアエンジニアとして働く草間利樹さん。転職された理由やAUCでの現在のお仕事や感じている課題などについてお話を伺いました。


新しい技術、幅広い技術への挑戦


ーなぜ転職を考えられたのでしょうか?

草間さん:前職では、プロジェクトマネージャーになり、スケジュール管理とメンバー管理が業務の中心でした。転職を決意していたわけではないですが、新しい分野でソフトウェア開発のエンジニアになり、新しい技術、幅広い技術に携わる仕事がしたいと考えるようになっていました。なんとなく転職活動をしていましたが、年齢のこともあり、マネージャーとしての採用はあるもののなかなか未経験の技術に挑戦することを認めてもらえる環境はありませんでした。そんなときに、代表の山根が未経験でもやれるだろうとみてくれたことは嬉しかったです。ただし、住まいは大阪のため東京での勤務はできません。フルリモート対応可能だからこそ、転職を決意することができたと思います。


ー実際に転職してみていかがでしょうか?

草間さん:前職では、C++、C#という言語を使用していましたが、現在はSwift、Rubyを使うようになりました。新しい言語にふれることを希望していたことでしたので、業務時間やそれ以外の時間を使って、勉強しました。今はこれまで使ったことのなかったRubyを利用した開発やiPhoneアプリ、転職支援関連の開発などを担当しています。使ったことがない技術にふれることができて、とても楽しい日々です。
先日は担当しているプロジェクトのリリースがありました。初めて、大掛かりなWebアプリケーションのリプレイスを体験出来ました。事前に準備をしっかりして、その準備が本番のリリース時・リリース後の結果と繋がったのは楽しい経験でした。開発期間が前職の半分以下なので、様々な業界の仕事に次々に従事出来るのも楽しいです。


ー充実した日々を送られているんですね!今後チャレンジしてみたいことはありますか?

草間さん:そうですね、今後は機械学習などのプロジェクトがあれば挑戦してみたいですし、Reactをつかったことがないので、そういった言語のプロジェクトにもぜひ参加してみたいです。AUCは自分が描くキャリアを尊重してもらえるので、その点も有り難いと感じています。

kusama_in_article_1.jpg


こんなに素晴らしい会社だから守りたい


ーAUCのよいところは、どんなところだと思いますか?

草間さん:優しい人が多いです。あと、技術力は皆さん高いと感じています。センスが良い方が多く、技術についての知識が豊富な方が多いという印象をうけています。


ーそんなAUCの未来はどのようになっていると思いますか?

草間さん:AUCはフルリモート、フルフレックスで、優しい人ばかりの会社です。なかなかこんな素晴らしい会社はないと思っているので、残したいですし、守りたいと思っています。
数年後、ホワイトな社風を守りながら、ちゃんと業績を上げて事業が拡大し、新しい技術により挑戦しやすい環境が整っている。オフィスのメンバーが数倍、全国各地からリモートで働くメンバーが数倍になっている。そんな未来がいいなと思っています。


ーそんな未来に向けて課題はありますか?

草間さん:現状で言うと技術力があり、センスが良い方が集まっていますが、それを組織として再現性高くできているのかというと課題があるように感じています。1人が1.5の力をもっているなら、組織としてそれを2倍、3倍にしていけるとよいのかなと思っています。
また、ホワイトな社風を維持しながら、お客様の信頼を得て事業を拡大していくためには、物事の本質をとらえ仕事に効率よく取り組んでいくことも大切です。なので、若手メンバーには、私のこれまでの経験から効率を考えた進め方やおさえなくてはいけないポイントなどを伝えられたらと思っています。


ー定期的に若手メンバーとの座談会を開催されているのも、そのお考えと関係がありますか?

草間さん:はい、そうですね。仕事には自分で調べて悩みながら解決していくものと、教えてもらったほうがはやいというものがあると思っています。なので、みなさんと会話する機会をつくることも大切にしたいと思っています。


ー最後に、どんな人がAUCにマッチすると思いますか?

草間さん:優しい方、具体的には周りの人を尊重できる方や、仲間を大切にできる方ですね。あとは、自分で新しい技術習得をしていける方、技術力に自信がある方じゃないかなと思います。

kusama_in_article_2.jpg


このほかの社員インタビューはこちら

お問い合わせはこちらから